ひとりごと オリンピック バドミントン結果 私はルチヲが幼稚園に入った頃 子供関係のママ友のあの積極的な交友関係を広げようとする情報合戦が苦痛でした。 ママ友だけではないですね。女子特有のそれです。 ずっとずっと苦手でした。 「子供のママ」の世界から距離を置き... 2021.07.31 ひとりごと
ルチヲのこと 吹奏楽部のこと 1 ルチヲの高2の夏は部活1色です。 小4からだから...8年目? 8年間旅行に行ってないです😢 部活休みたくないって泣くので💦 念願叶って入学できた高校で吹奏楽をやっていますが ... 2021.07.30 ルチヲのこと
生活 ワイシャツのカビ退治 黄色編 こ、今度は何なの?何なのかしら? 塩素系漂白剤 黄色くなる。で検索。 【事例】 白いワイシャツを、塩素系漂白剤の「ハイター」のしみ抜き濃度でつけ置き漂白したら、衿や袖口が黄色くなった。 【原因】 衿や... 2021.07.29 生活
生活 ワイシャツのカビ退治 赤編 何をしでかしてしまったかと 途方に暮れたまま、カビキラーをまき散らし放置。 放置している間にネットで 塩素系漂白剤 赤くなる で検索しました。 ほんとーに便利な世の中ですね。 出てくる出てくる。 ... 2021.07.28 生活
お買い物 無印良品でお買い物 画像:無印良品公式HPより引用 コロナに気を使う生活になってから 無印良品の店舗の徘徊回数が減ってしまいました。 調べるわけでもなく偶然に無印良品週間に 居合わせる事ができていたのですが もう何年も無印良品... 2021.07.26 お買い物
シングルマザー 児童扶養手当 梅雨が明けて、雲ひとつない空が眩しい。 今年が半分過ぎてしまいました。 今日より明日、明日より1か月後1年後、今より楽しい日が待っている!はず。 超汗かきなので、エアコンのない過酷な職場に不満はあるものの 働ける仕事... 2021.07.25 シングルマザー
節約 節約したい電気代 ミツウロコでんき編 2 ミツウロコでんき編 2 ミツウロコでんきに乗換えたお話の続きです。 電気代の比較 我が家の2020年度の電気使用量を参考に 楽天でんき・ミツウロコでんき(従量電灯Bとシングル応援プラン) の3コースの電気代... 2021.07.24 節約
節約 節約したい電気代 ミツウロコでんき編 1 節約したい電気代 ミツウロコでんき編 1 なんの不満もなく楽天でんきを使ってきましたが SPU(スーパーポイントアッププログラム)キャンペーンが終了 という事で他の電力会社も気になり ミツウロコでんきに乗換え... 2021.07.23 節約
節約 節約したい電気代 楽天でんき編 電気代の節約をしています。 つけっぱなし、使いっぱなしはやめて 出来る限りLEDの電球に変えました。 使っていないコンセントはこまめに抜いています。 そして電力会社の見直しです。 楽天でんきに切替 ... 2021.07.22 節約
イヌヲのこと イヌヲのこと イヌヲ ママが大好きー。 ルチヲちゃんも好きー。 ワンちゃん、ちょっと好きじゃない。 知らない人、ちょっと好きじゃない。 イヌヲは今年で8歳になります。(多分) ちょっと体力も... 2021.07.21 イヌヲのこと