電気代 電力会社はどこがいい? 来月から電気代が上がる?という事で 前々から購入を考えていたポータブル電源を物色しています。 できる事ならばドライヤーが使えるくらいの容量がいいなと考えています。 そうなると大きくなるので、いざという時に持ち運びができませ... 2022.07.17 電気代
ルチヲのこと 高校野球 ルチヲは同じ中学校から5人の同級生が同じ高校に通っています。 そのうちの1人は小学校からブラスバンド→吹奏楽部と一緒でした。 もう1人は中学校から吹奏楽部で一緒です。 ルチヲを含め3人はこの高校の吹奏楽部に入りたくて受験を... 2022.07.13 ルチヲのこと高校のこと
シングルマザー 児童扶養手当を受給してから5年以上経ちました。 昨年手続きをしたので もう何もしなくてよいと思っていた 児童扶養手当の5年経過の手続きのお知らせが届きました。 どうやら5年受給すると毎年手続きをするようですね。 それも今年で最後になります。 受給がな... 2022.07.10 シングルマザー
ヨシコのこと 繊細さんなのかも? 人と比べたりすると、凹んでしまうので 比べないようにしたり工夫して努力して あまり悩まないようにごまかして 傷つかないように逃げて生きてきた。 1人でいるのが恥ずかしく思ってきたけど 1人の時間が嫌いではない。... 2022.07.06 ヨシコのこと
高校のこと 高等学校等就学支援金 高等学校就学支援金の手続きの季節がやってきました。 この手続きをすれば公立高等学校の授業料が概ね免除になります。 私立高校も所得に応じて支給額が変わるようですが 支援金が支給されるようです。 高等学校等就学支援金は高校進学を... 2022.07.05 高校のこと
ひとりごと 距離感ってむずかしい 私はコミ障です。 努力して涼し気な顔してすましています。 なので友人も多くはないです。 いい歳した大人ですが、人との距離の取り方が いまだによくわかっていないような気がします。 子供の頃は重度の人見知りで ... 2022.07.03 ひとりごと
ぽい活 auPAYは便利だった 私はポイントサイトなどを利用して ポイントを稼ぎながらネットで買い物したり 契約時にポイントサイトを経由してポイントを稼いでいます。 そして溜まったポイントは手数料がかかならい方法で 交換しています。 ... 2022.07.02 ぽい活
ぽい活 マイナンバーカードでマイナポイント第2弾 6月30日より 「マイナンバーカードでマイナポイント第2弾」 ・健康保険証としての利用申込で7500円分のポイント ・公金受取口座の登録で7500円分のポイント 受付が始まりました。 最初はマイナンバー... 2022.06.30 ぽい活節約
ブログ 無料で有料ブログへ引っ越す 途中でやる気がなくなってしまい💦 ブログはやめようと思っていました。 なぜまた続ける気になったのかは自分でもわかりませんが 有料のサーバーから有料のサーバーへ引っ越す事にしました。 無料のブロ... 2022.06.29 ブログ
UQモバイル UQモバイル/学割・応援割 2021年5月末に滑り込みで契約したUQモバイル/学割ですが 毎月15ギガ/1000円でした。 学割が終了して新たに「応援割」のキャンペーンが始まったのですが 2022年5月末でキャンペーンが終了します。 今加入して... 2022.05.19 UQモバイル