ストレスたまってるなぁ。
ひとりごとのようにブログ書いてばかり。
沖縄行きたいです。
そのまま帰りたくないです😢
何かの流れで元旦那の家族の悪口をルチヲに言ってしまいました。
考えや価値観が違いすぎて
そんな環境で育った元旦那は
自立できず、金銭感覚がなく、マザコンという最悪な男に
育ちました。
そしてそんな男と離婚して今に至るのですが
私の母が残してくれた全財産をその男に取られてしまい
0円からのルチヲとイヌヲと生活をスタートさせたので
寝る場所さえあればいい
という家に住んでいます。
イヌヲもいるし、私には保証人になってくれる家族が妹しかいません。
妹も仕事をしていないので保証人になるのはムリでしょう。
なので見た目はすごくボロいけど
極端な話、屋根さえついていてくれたらいい。と思っています。
実際にはエアコンないと死にそうだけど💦←エアコンありますよ!
家賃を抑える事で少しずつ貯金が出来るようになりました。
そしてルチヲにかかる部活費を払う事もできています。
離婚する前は家賃と駐車場代で90,000円もするところに住んでいました。
パート代で家賃払って終了です。
だけど、ルチヲはやっぱりキレイなお家に住みたいようです。
それはそうです。
私だってキレイなお家で生活さえてあげたいです。
だけど、家は二の次なのです。私にとっては。
家にお金をかけるくらいなら
ルチヲに好きなものを1つでも買ってあげたいのです。
だけど、そんな事わかってもらえるはずもなく。
いえ。わかっているけど、どうしようもないのだと思います。
そしてこれも価値観の違いなのだと思います。
ルチヲとよしこの。
子供と大人の。
小学校を卒業したばかりのルチヲとイヌヲを育てなければならない
不安に押しつぶされそうになりながら
やっとの思いで貯金が少しずつ増えてきました。
その貯金はこれから大学生になれるかわかりませんが
その費用になる事でしょう。
このボロ屋に住んでいる事で貯める事ができました。
だけど、進学校に通っているまわりのお友達には
こんなボロ屋に住んでいる子供はいなようです。
それは恵まれているからなのです。
そんなお友達と比べられたら何も言えません。
私の実家も貧乏だったので
ルチヲの気持ちは嫌という程わかります。
こんなボロ屋に住んでいると知られたくないと言います。
ルチヲに不憫な思いをさせてしまっていますが
私は幸せです。
ですがルチヲは幸せはないのかもしれません。
友達もたくさんできて、それはそれは楽しそうな学生生活を送っています。
彼氏もできたみたいだし。
だけど、家をその友達に知られたくないと言われました。
今だったら、すごくすごくムリをすれば
きれいなアパートに引っ越す事ができます。
だけど、私にとっては家は寝る為だけにあるので
そんな家にお金をかけるのは無駄だと思っています。
それは何度も伝えてきました。
家はきれいになっても
今よりひどい生活をしなくてはならなくなるかもしれないと。
もっと仕事を増やさなくてはならないので
家にいる時間がもっとなくなります。
イヌヲを一人にさせてしまう時間がもっと増えるのです。
ルチヲだって大学生になり社会人になったら
もっと家にいる時間が減ります。
それなのに、見栄の為にきれいな家に住むのは違うのではないかと。
私にとってはただの見栄ですが
ルチヲにとっては見栄じゃないのですよね。
その気持ちもわかるのです。
どうしてあげるのがいいのかと…
ルチヲも私のせいでこんな生活になったとは思っていません。
ルチヲとイヌヲとの生活を守るために離婚しました。
ルチヲは、ただただ普通の家庭でありたかっただけなのです。
その普通というのが、ほんとに難しいのですが…
いつかわかってくれるのかなぁ。
家はボロいし貧乏だけど、恥ずかしい事は何もしていない。
なんにも悪い事もしていない。
どうどうと胸をはって生きて欲しい。
劣等感があるからとっても難しい事だろうけど…
ご覧頂きありがとうございました。
応援クリックして頂けると励みになります。m(_ _)m
コメント